たいえい

たいえい
I
たいえい【大営】
大規模な仕事。 大事業。

「事~なれば, 志のみ有て力なし/太平記 3」

II
たいえい【大永】
年号(1521.8.23-1528.8.20)。 永正の後, 享禄の前。 後柏原・後奈良天皇の代。
III
たいえい【対映】
対応するものとして存在すること。
IV
たいえい【退嬰】
〔しりごみする意〕
新しい物事を積極的に受け入れていくような意気込みがないこと。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”